
GOODS
プラモデル
最近思うのは、プラモデルはどうなっておるのか。子供の頃、お小遣いをやりくりして買っていた低価格プラモ。
当時、50円であった。
一番メジャーなシリーズは、テレビのヒーローと登場メカの組み合わせ。
近頃は買っても組み立てないので買わなくなりました。
仕事の資料で買うくらいでこれも組み立てる事はなく、
そのままコンピュータ上で組み立てるくらいです。
模型屋さんもとんと見なくなりました。
昔はおもちゃ屋さんといえばプラモでしたが今はゲームソフトが主流。

風物詩シリーズ/屋台そば 単価700円